Markです。
スポンサーリンク
6月1日から値上げ!
6月1日から生活に身近な商品が続々と値上げされるそうですね!
もう明日やん!
給料は一向に上がらないのに、なんでやねん!
この前、車の車検の見積もりしてもらう時に
お店で、タイヤの値段が6月から賃上げするので
お早めに!て書いてあったの思い出しました。
カー用品のイエローハットでは、6年ぶりにタイヤを値上げするらしい!
天然ゴムなどの原材料の輸入価格が上昇してが要因とのこと。
値上げばかリで、給料は据え置き!
生活が苦しくなるばかりで、日本はこの先どうなるのでしょうか?
電気、ガス、バター、はがき、ビールも?
これから、ビールが美味しい季節なのにとても残念なニュースですね。
改正酒税法によって値上がりするらしい!
改正酒税法は、採算を度外視するような過度な安売り業者に対して、酒類販売
免許の取り消しなど厳しい処分を規定する。
大手のディスカウント店などでは、大量にビールを販売することで、メーカから
リベート(販売奨励金)を受けることができたので、値段を下げて販売が可能に
なり、集客と共に他の商品も売れる仕組みがあった訳です。
このため、改正酒税法で、リベートが減ると当然ビールの値段も上昇するのです!
収入が増えないので、やはり副業しかない!
もうやるしかない!
ではまた!